トップページに戻る

義実家が、家を含めて広い土地を持っている。私(この家は一体誰の物になるのかな…?兄弟で一番貧困なうちにくれ…)どうせうちが介護することになりそうなので…


96: 名無しの心子知らず 2019/05/22(水) 07:52:13.55 ID:uNJnbHqT

>>95
自分が親の立場になって考えてみると、子どもに迷惑かけずに逝きたいな

(子どもが成人して独立した後という前提ありきだけど)
逝った時にホッとされるより、惜しまれるくらいのほうが良くない?

惜しんでくれる子どもがいて95のご両親は幸せかもしれない
なんか偉そうにごめん




97: 名無しの心子知らず 2019/05/22(水) 09:39:49.96 ID:G0twp8TJ

親は70歳65歳で認知症になってからでは大変だからと終活始めてたらしい

遺産なんてまだローン残ってるマンションくらいしかない
どちらも亡くなったら売ってローン返してマイナスにならなければ良いけど…




98: 名無しの心子知らず 2019/05/22(水) 10:09:36.38 ID:9SK+WcPr

>>87だけど
もちろん介護しなきゃいけないつもりでいたわ
だってお姉さんいるけど結婚して長男に嫁いでるし
我が家は近距離で子育て面でもいつもお世話になってる
普通にこのまま暮らしてればうちが
介護もしくはそれに近いお世話は
しなくてはいけないなぁと思ってたよ

子供のことで面倒かけたりした時にお礼を言うと必ず
「お互い様よ」と言われ続けてきたし、
そのつもりだと思う

たしかに義実家は全体的に見ても田舎の考えだわ
あの人たちに、お世話になりますが
介護はできませんとは言えない雰囲気
長男に嫁いで介護断ってる方って、
他に女兄弟がいて任せられるってことなのかな?





99: 名無しの心子知らず 2019/05/22(水) 10:16:57.34 ID:zAdo+V2b

>>98
夫に姉妹いないけど介護は私はやらないよ
長男に嫁いだみたいな感覚も無い
逆に子育てでお世話になってることもない
できる範囲の手伝いしかしない




100: 名無しの心子知らず 2019/05/22(水) 10:19:15.05 ID:uNJnbHqT

>>98
99にだいたい同じ


今は親世代より祖父母世代のかいごだな




102: 名無しの心子知らず 2019/05/22(水) 10:31:50.36 ID:81rNsJoY

>>98
91だけど私は育児のサポートはしてもらってない
たまに会う程度なので、
役所での手続きや書類の手続きが必要ならやるけど
直接的な介護はしないと伝えてるよ

うちの夫にも既婚の姉がいるけど
介護は実子がするものと両者ともに思っているので
嫁がやる義務はないと思ってる

義実家の貯金が足りなくなれば金銭的な援助はするけどね
それぞれ事情はあるから98さんの家庭がそうなら
事前に夫と話し合うといいかもね
98さんの両親の介護も必要になるだろうから




104: 名無しの心子知らず 2019/05/22(水) 11:44:39.77 ID:NmIZQrel

義実家の隣にうちが家建てる計画が
ポシャってその土地がずーっと手つかず
前みたいに駐車場やればいいのにどうするんだろう

すごく勿体ないからほったらかしなら
早くうちにくれよと思う
こちとらFPに相談したらこのままだと
教育費全然足りないんだよ…

旦那は車の事しか考えてないし
おまえには義父みたいな稼ぎはないんだよ!と言いたい
私が言っても何にも響かないし
FPさんに旦那がいる時にまた来て欲しい




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 実家 | | 土地 | ( | 兄弟 | 貧困 | ) | 介護 |