トップページに戻る

彼氏と同棲していて、鬱の回復経過中にある私が2年ぶりに復学した。勉強のストレスと疲労が蓄積してって心身共に不調で1週間休んだら、彼が・・・


779: 2017/06/12(月) 14:52:44.83 ID:HL0QxOsN0

初めて書き込ます

半年前から年上彼氏と同棲してるんだけど、鬱の回復経過中にある私が2年ぶりに復学して

勉強のストレスと疲労が蓄積してって心身共に不調で1週間休んだら

「なんで学校行かないんだよ!そんなグズグズしてまた留年したいの?俺が毎朝学校行かせようと頑張ってんの分かんないの?」

って睨みつけてきたときはこの人とは合わないのかもしれないと思った




780: 2017/06/12(月) 14:54:43.81 ID:6ffOjJeW0

メンヘラはメンヘラに理解ある人とじゃないと無理だと思うよ

相手を思って厳しくしても被害者意識しか持てないなら尚更

甘やかしてくれるメンヘラ同士でくっついてた方が無難

 




781: 2017/06/12(月) 14:58:56.40 ID:HL0QxOsN0

>>780

ほんとその通りだと思う

でも今後新たに恋人できる気がしないし今まで色々助けられたから自分の精神面健康にして相手の負担とならないようになりたいって思った…

 





786: 2017/06/12(月) 17:06:11.40 ID:6ffOjJeW0

>>781

相手にとっては自分と同棲してる中でやる気ない状態では責任も持てないししっかりして欲しいんだと思うよ

なのに貴女はこの人とは合わないのかも?って思ってしまうわけでしょ?

辛いなら休んでいいよとか言うのは簡単

鬱に頑張れは禁句とか言うのを言い訳に自分を甘やかして欲しいなら、実家に帰ってしっかり身体治すべき

それが一番彼氏にとって負担がないんだよ

彼氏と一緒でダラダラしてたら親御さんはどう思う?

その辺をしっかり考えて相手を思い遣る事が出来ないなら別れろとまでは言わないけど同棲する資格はないと思うわ

 




788: 2017/06/12(月) 17:25:16.38 ID:HL0QxOsN0

>>786

実家にいるより彼氏といた方が精神が安定してたのもあって向こうから鬱の私の面倒をみることを前提で同棲したんだよなあ…同棲する資格は彼が結婚見据えて同棲してくれと言い続ける限りはあると思う

最初は色々と気を使ってくれてたんだけど最近介護疲れしてるっぽい

私の面倒を見てくれる彼氏に惚れたのもあったから>>779みたいなことあって急に突き放されたように感じただけ

両親からは復学はゆっくり自分のペースでいいと言われてるし病院でも回復期な無理をするとぶり返すから休みたい時は休めと言われてる

1週間休養取ったのは自分では正しかったと思ってるし互いの考え方が相違するのは仕方のないことだと思って日々同棲生活してるよ

 




833: 2017/06/14(水) 06:49:45.69 ID:Dow1Dryy0

>>788

甘えるな!粗大ゴミ

 




782: 2017/06/12(月) 15:01:01.23 ID:teJeKw9k0

鬱は仕方ないけど自分の事しか考えてないんだな

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 彼氏 | 同棲 | | 回復 | 経過 | 復学 | 勉強 | ストレス | 疲労 | 蓄積 | 心身 | 不調 |