トップページに戻る

人類史上最も解くまでに時間が掛かったパズルがこちらww


21: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/05/24(金) 14:38:52.16 ID:a1LLZJ2X0

これらが無ければ 制御工学もできないし信号処理も出来ないから
車は動かない、ロケットは飛ばせない、ロボットは動かないし、スマホで通信も出来ない




24: 警備員[Lv.11] 2024/05/24(金) 14:51:05.87 ID:/An5kVvE0

現代だと円の面積の中に無限に四角形を配列して無理やり近似値に近づけるとかバカなことやってるよね




26: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/05/24(金) 14:53:24.32 ID:a1LLZJ2X0

>>24
いやそれはアルキメデスとかの紀元前の手法だよ
現代はチュドノフスキー級数展開やガウスルジャンドルアルゴリズムで求めるのが一般的





28: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/05/24(金) 14:56:19.51 ID:EtrqAV0T0

なにこれ円の長さを測って定規で正方形描けばええだけやん




29: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/05/24(金) 14:58:18.44 ID:a1LLZJ2X0

>>28
「定規とコンパスの作図」ってのが実は数学的にルールが決まってるんや

定規ってのはメモリも何もない定規、
直線を引くらいしか能力がない抽象的な道具と思えばええで




30: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/05/24(金) 15:00:03.47 ID:EtrqAV0T0

>>29
そういうことは先に言ってくれや
数学者いつもそう簡単な問題を難しく考えるために努力してるような連中




33: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/05/24(金) 15:04:30.17 ID:a1LLZJ2X0

>>30
その考え方は真逆だよ
本質的に難しい自然現象や概念の構造や量をいかに抽象化して扱いやすくするのかが数学だよ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

人類 | 史上 | パズル |