トップページに戻る

素行が悪い長女(中学生)を定期的にキツく叱ってたら「弟の前で叱るのはやめてほしい」と希望された。姉が叱られてる姿を見て弟も自分も気を付けようと思うようになると思うのですが…


963: 名無しの心子知らず 2023/11/29(水) 12:16:42.90 ID:Vo82Kt3t

>>960 
生活態度が崩れてるとか話し合い系のはどうせ時間もかかるし
兄弟がいない所で落ち着いてやるべきだろうけど、
即叱らなきゃいけない内容のは
その場でパッと注意しなきゃ意味ないしそれで終わりでいいのでは




961: 名無しの心子知らず 2023/11/29(水) 12:10:01.38 ID:MNgiUGdG

>>947の場合は兄弟の前で叱らない以前の問題だから、
そこは一概にだめってわけではないと思うよ




962: 名無しの心子知らず 2023/11/29(水) 12:13:54.69 ID:xedy7aGO

きょうだいの前でやるなら 
向かい合って座ってこんこんとお説教して言い聞かせるより 
頭ごなしに怒鳴りつけるほうがマシな気がするわ





964: 名無しの心子知らず 2023/11/29(水) 12:39:39.07 ID:Qea+ukiz

会社だと、社員を叱るときは他の社員がいないところで、
褒めるときは大勢の前でと 
中国人や東南アジアの人は大勢の前で叱られるのをひどい屈辱に思うそうで、
日本の会社でその人を大勢の前で叱ったら、社長が刺された 
あと、本人が直そうとしても直らないのは発達の傾向あり




965: 名無しの心子知らず 2023/11/29(水) 13:06:14.69 ID:SWRQAPdt

>>947の文書から、娘を凝らしめてやろうというのが透けて見えるから、
みんな批判的なんだと思うけど、そこは自覚してるのかなあ? 

>>964の発達障害でもそうじゃなくても、できるできないの差は個人間である。 
勉強やスポーツと同じく。 
「中学生なら◯◯できて当たり前」を一度払拭して、
親が歩み寄るのも大切かと。 
帰宅したらすぐに一声かける、
出してなければ部屋まで行って洗い物や提出物の確認をする、
受け取ったら嫌味を言わずに
「助かるわ」「ありがとう!」などとポジティブに返す、等々。 
そこからだんだん習慣付いていったりするしね。 

子どもの頃って、
しょうもないことにだるさや面倒くささを感じてしまったりするので。 
これを甘やかしと捉えるのか、サポートと捉えるかはそれぞれだけど。




966: 名無しの心子知らず 2023/11/29(水) 15:25:07.33 ID:qtHTRmB1

無自覚だと思うよ 
わかってない 

>>959を読んでも全然な感じだし




967: 名無しの心子知らず 2023/11/29(水) 15:31:00.41 ID:Pg4l91gg

>>947 
悪い言葉を使うは叱るけど、
そのほかはみんなほっといたら困るの本人だよね 
私はほっとくわ 
出さない洗濯物は洗わないし、
プリントも間に合わないことがあっても知らん 
もう中学生だし、何度言ってもわからないなら、行為の責任取らせたら?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 素行 | 長女 | ( | 中学生 | ) | 定期 | キツ | | 希望 | | 姿 | 自分 | |