トップページに戻る

【1/2】他の家族の生活リズムを無視する形で家事をする夫に頭を悩ませてる。理由を説明して「それはやめて欲しい」と頼んでも不機嫌になるばかりで話が通じないのですが…


230: 名無しさん@HOME 2011/08/05(金) 21:39:50.02 0

どっかで本屋の凄腕バイトさんの話を読んだけど、
その人はわからない事があるたび

優先順位をメモして
細かいフローチャートを作って対応してたそうだ。

旦那にしても子供という
未知の存在の出現でどうして良いかわからないんだと思う。

優先事項を決めて表にして
今やって良いこと悪いことがわかるようにしてあげたら

本来は真面目な性格だからきちんとやってくれそう。




231: 名無しさん@HOME 2011/08/05(金) 21:59:16.56 0

どうしても子供と一緒にお風呂に入りたいのかぁ。

障害かどうか知らんけど、本当に困った旦那様だね。

旦那様が帰宅したら、
子供も家事も全て旦那様に丸投げして寝たら?

うちの子もなかなか寝ない子で、
夜中まで起きてることはザラ。

寝かしつけ頑張ってた時期もあったけど、
無駄だなと思って私は先に寝てる。

幼稚園に通うようになればきちんと寝るらしいし。

深夜のスポーツニュースを見ないと気が済まない旦那と遊んでるよ・・・。




232: 名無しさん@HOME 2011/08/05(金) 23:16:00.76 0

2歳児なら別に寝なくても次の日幼稚園やら学校やらないんだし・・・。

無理やり寝させることもなかろうにと思ってしまう。

「子供は早寝早起き!」ってのは
昼寝しない月齢になってからのしつけだし。

「最近の子供は寝るのが遅い!」って
叩かれてるのは夜10~11時頃に

外を親とうろうろしてる小学生とかだし。

そしていっそ「寝かしつけ」を旦那さん担当にするとか?





233: 名無しさん@HOME 2011/08/06(土) 00:27:16.70 0

>>232

そうそう。

初めての子じゃなければそんな程度に考えられるんだけど、
どうしても初めてだと型にはめて考えてしまうんだよね。




234: 名無しさん@HOME 2011/08/06(土) 00:51:31.59 0

効果あるか分からんけど、思いついたので書いておく

踏み台は定位置を決めて、
そのスペースに合わせて切った大きさのマットを敷くとか

床にテープ貼って枠作るとかして
「ここが定位置ね」と旦那に認識させる

お風呂は入る時間の少し前にドアにを閉め、
扉に「○時からお風呂に入るので

立ち入らないでね。掃除はあとで」と表示を貼る

トイレも同様に、寝る少し前
「○時から○ちゃんの寝かしつけタイムなので 掃除しないでね」
と表示貼る

上記二つは旦那が行動起こす前に先回りして貼っておく




235: 名無しさん@HOME 2011/08/06(土) 01:32:40.61 O

>>201ですが旦那と話し合ってきました 

メモにまとめたら長文になりすぎたので、
箇条書きで報告します 

「」の中は旦那が口にしたままの言葉です 

まず旦那の言い分 

・仕事に関してはストレスもないし、
 私への不満もない 

・旦那が家事をするのは
「やめたら家庭内で自分の存在価値がなくなるから」 

・育児は仕事だから、自分が家事を半分やるのは当然 

・自分が効率的だと思うやり方でやっているが、
 私が嫌なら改善する気はある 

・1年半言われ続けて直らなかった理由は自分でも分からない 

私が伝えたこと 

・旦那が外で働くように家事は家にいる私の仕事、
 専業主婦とはそういうもの 

・してくれるのは有難いし感謝してるが、
 共働きの頃のようにする必要はない 

・家事などしなくても旦那は私にとっても
 子供にとっても大切で必要な存在 

・子供の生活リズムを整えたいので、家事よりそっちを協力して欲しい 

・夜のトイレ掃除やお風呂掃除はやめて欲しい、
 もしやるならせめて休日昼間に 

旦那の返答 

・有難いならなぜ怒る?
「皆にいい夫だと言われてるのにショック」 

・子供が寝ないなら好きなだけ起こしておけばいい 

・翌日昼過ぎまで寝ようが、
 昼夜逆転しようが、将来困るのは子供本人 

・私が寝不足で辛いなら、
 旦那の朝食は作らず子供と一緒に昼まで寝ていて構わない 

・当分働くのは諦めて、
「子供と一緒にだらしない生活をしていいよ」




236: 名無しさん@HOME 2011/08/06(土) 01:33:12.17 O

全く予想しなかった旦那の言葉に、正直困惑しています 

うちの子は夜更かしで朝寝坊というレベルではなく 

寝かしつけなければ深夜3時頃まで起きていて、
朝は8時頃からグズり 

(この間に1、2回起きて、放置するとやっぱり大泣きです) 

起きて遊びたいのに眠いせいで大泣き→
寝るを30分毎に繰り返しつつ昼過ぎまで寝ます 

そして翌日は全てが1、2時間遅くなり、
数日かけて昼夜が逆転 

ちなみに昼寝はしない日の方が多いです 

保育園に行くようになれば
寝るという言葉を信じて半月程預けてみたり 

ベビースイムや長時間の外遊び、
漢方薬、アロマ、マッサージ 

試せることは全て試して、
やっと寝かしつければ寝るところまで来たのです 

それでもやっぱり2時間毎くらいで起きて泣きますが… 

生活のリズムがここまで崩れていると
子供がかわいそうだし、私の身体も辛い 

それにマンション住まいなので泣き声も気になり、
放置するにも限度があります 

こんな子でも無理に寝かしつけない方がいいのでしょうか 

何だか自分の今までしてきたことに自信がなくなってきました




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| / | | 家族 | 生活 | リズム | 無視 | | 家事 | | 理由 | 説明 | 不機嫌 | |