トップページに戻る

在宅の仕事を増やす為に役所に保育園の申し込みに行ったら職員に「在宅なら自分のペースで子育てできるでしょ?あなたには入る資格がない!」と怒られた。


869: 名無しの心子知らず@ 2014/10/02(木) 12:59:05.88 ID:BKxA5iTY

目線が「母親の仕事」なのか
「子どもの安全」なのかって話だよ。 

保育園入所の基準は「子どもの安全、保育」なので、
母親の都合よりそっちが優先 

だから、母子家庭で「自分が働かないと生きていけません」って人は 

夫婦そろって働いてる人より順位が上だし、 

収入が低くて共働きしないとならない人は、
収入に余裕がある人より優遇される。 

自営や自宅事務所の人より、
フルタイム出社して仕事する人が優先されるのも同じ理屈。




877: 名無しの心子知らず@ 2014/10/02(木) 13:43:23.59 ID:hHWXoMxh

もともとの書き込みの人も、
仕事をpgrされてカチムカしたまでは普通だけど、 

しなければならない証明をしないで
「弁護士連れて行くから!」って脅して 

他の人は踏んでいる手順を無視してゴリ押しするなら相当タチ悪いよ。 

会社員と違って、
子どもを保育できない時間帯を客観的に証明できてないんだからさ。 

認可する役所が「こういう方法で」と指定した通りに
「この時間帯は保育できません」って

証明する義務があると思うよ。
家事をしませんって誓約書も当然。




881: 名無しの心子知らず@ 2014/10/02(木) 14:03:23.14 ID:4Nzw0Y8h

自営業の人は就労証明出す時は民生委員の証明が必要なんて、
高卒会社勤めパートの私ですら入園前に知ってるよ 

自宅で起業するような人が民生委員も知らないで弁護士とか不自然過ぎてw 

訴える気ないのに弁護士とか出して来たら脅迫罪だっけ?





883: 809 2014/10/02(木) 14:30:10.32 ID:Fat1cn49

すみません。なんか書き方が悪く、
誤解を招いてしまって申し訳ないです。 

正確には私は自営ではなくて法人なので会社経営者になります。
親族経営でもありません。 

現在、社員数名、フルタイムパート2人雇ってます。
パートさん2人は去年保育園にお子さんを入れており、
私が就労証明書書きました。 

この状況で仕事を遊びと言われたり、
自分のペースで働けると言われることに憤りを感じたのです。
私が遊びで働いてたら困るのは、
おばさんの守りたいフルタイムで働いている
うちのパートさんだという気持ちもありました。 

自治体によって違うことに気付かなかったのですが、
会社経営の場合は営業許可書の写しを提出すれば良いことになってます。
上の子のときも許可書の写しを提出してます。
それなのでフリーランスや自営業の方が
民生委員の証明を取るのとは違うのでは無いかという考えです。 

弁護士を入れることは、
対個人では無いので脅しでは無いと思いますし、
問題が発生したときに対応してもらう為に雇ってます。 

これ以上話すとスレの趣旨から大幅に脱線してしまい
ご迷惑になると思いますので、失礼させていただきます。
荒れさせてしまい申し訳ありませんでした。




884: 名無しの心子知らず@ 2014/10/02(木) 14:58:56.18 ID:HEgtioPI

>>883 

無認可に預けた方が安くない?




885: 名無しの心子知らず@ 2014/10/02(木) 15:01:20.95 ID:1kU5LdNB

>>884 

保育料が上限でも無認可よりは安い




886: 名無しの心子知らず@ 2014/10/02(木) 15:11:07.02 ID:HEgtioPI

でも無認可は親の価値観に合ったところが選べるよ 

親の学歴や職業の限定があったり、
英語や知育教室のアクティビティや
そろばんとかお習字があるところもあるから 

土日にあちこちお教室に連れて行かなくて済むよ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

在宅 | 仕事 | 役所 | 保育園 | 申し込み | 職員 | 自分 | ペース | 子育て | 資格 |