トップページに戻る

【1/2】うちの娘を家に誘ってるのにOKもらえない子供が凹んでるという園ママに仲介を頼まれた。しかし娘が「絶対嫌」と言ってるので何とか断りたいのですが…


10: 名無しの心子知らず 2009/09/10(木) 12:35:18 ID:UeS+SG4e

小1程度の手癖だからこそ、
先生に確認したって深刻な話にはならないわけだし、
今のうちに芽を摘む…じゃないけど、
はっきりことをただしておいた方が良いんじゃないかと思う。

「こんな話聞いたんですけど本当ですか?」
みたいに聞いたところで、

モンペ扱いはされないと思うよ。




11: 名無しの心子知らず 2009/09/10(木) 12:38:58 ID:tjZAkxRf

>>3-4

物の盗った盗らないは
子供達(娘さんだけではなく)やA母B母に聞けないかな。

担任に話が行ってるかどうかわからんし。

子供って良くあるでしょ、
一人の子が友達の可愛い消しゴムを筆箱から抜いた、

周囲に指摘されて
「もともと持ってた!私のじゃないって証拠ある?」
って言われてモヤモヤしつつそのまま、とか。

担任に話が行ってるレベルのことなのか、そもそも

そこからしてもう少し確認したほうがいいのでは。

(把握してるけど省いただけだったらゴメン)

その上で、娘さんが一緒に遊びたがっていないことを理由に断る。

子供達同士が学校でも仲いいなら呼ぶけど、
さして仲良くない子をあえて呼ぶ理由が無い。

断りきれなくて呼ばれたとしても、シールあげなきゃいい話。

家に来たり呼んだりする友達全員にあげるわけじゃない、

特に仲のいい友達だからシールあげた、
で別に何の不思議も無い。




12: 名無しの心子知らず 2009/09/10(木) 12:42:30 ID:sAvnrclM

できれば早いうちにC美ちゃんの親にも
はっきり伝えた方がいいと思う

親がどういう対応してくるかはわからないけど
知らない可能性もあるしね

子供達は理由があってはっきり嫌がってるんだから

それを無理に「遊びなさい」って言ったところでストレスになるだけ

仲良くなるっていうのは周りがお膳立てするものじゃないでしょ。





13: 3 2009/09/10(木) 13:05:09 ID:ZYX6U7QH

ご意見ありがとうございます。

手癖が云々は今のところ娘の主張だけです。

信用したのは、
盗まれたと主張する物品が具体的だったからです。

※以下内容

娘:ファミリアの消しゴム、
非売品のちょっと特徴がある模様の鉛筆、

サクランボのヘアゴム

A子:ランドセルに入れていたお母さん手作りの時間割表

B子:ランドセルの飾りパーツ、手製の苺柄マスク

仲間はずれをしたいとは思っていませんが、
結果的にそうなるなら反省しないといけませんね。

子供がまだ小さいので、子供同士行き来する話になると、
親同士で連絡が取れるようになった上で来てもらったり
行かせたりのかたちをとっていますので、

自然と同じような感覚のご家庭のお子さんとのつきあいばかりになります。

(その中には幼稚園が違うお子さんもいる)

先生に相談しては、とううことは考えたのですが、
はじめからそこまでの大事にしても良いのか、
との考えもぐるぐる巡り、ここに相談しました。

確かに事実関係をはっきりさせることは大事ですね。

A子B子のお母さんに話してみますね。

でもどう聞いたらいいのかしら…
ずばりで良いんでしょうかA…

その返事の内容次第で先生にお話しするか考えようと思います。




14: 名無しの心子知らず 2009/09/10(木) 14:00:33 ID:7FMi48zi

うちも小1の時に似たようなことがあったけど、その時は、

担任には言わなかった。
娘が「大事にしないで」と言ったので。

相手の親にも言わなかった。首突っ込みたくなかったので。

でも本当に迷惑してたり心配してたら、
担任に言ったかもしれないけど、正直他人事だったので。

ママ友(AB子母に相当)にはずばり聞いた。
「文房具取られたりしてない?」と聞いた。

あるあるって言う人も無いよって言う人もいたけど、
子ども達の話がやはり具体的だったし、
その子が転校してしまったので、やっぱり盗んでたのかなと。

しつこく遊ぼう遊ぼう言われた時は、

「子供同士の約束を優先してるので…」
「子供同士でもう決まってるようなので…」って

「私には決定権がありません」みたいな言い方で逃げてた。

親が断りきれなかったって理由で
子供同士遊ばせるのって変だと思うし、

子供に決めさせちゃっていいと思う。




15: 名無しの心子知らず 2009/09/10(木) 14:26:49 ID:X9vLrCPg

だね。理由はどうあれ娘さん自身が嫌がってるのを

無理にセッティングして遊びなさい、と会わせたって

当人たちは場が白けるだけだと思うし。

この経緯だと、会わせたらC美に対して
「物盗ったでしょ」→仲間外れ、みたいになるかもよ。

事実確認も大事だけど、
子供たちにも介入されたくない部分もあるだろうし

いじめのきっかけみたいにならずに収められるといいんだけどね。




16: 名無しの心子知らず 2009/09/10(木) 15:25:23 ID:dV9DuPUU

うん、親が断りにくいっていう理由で

子が嫌がってるのも無理に遊ばせるっていうのもわけわからんし。

自分が子供のころ、クラスメイトのひきだしから

かわいいメモ帳とか色鉛筆とかちょこちょこ捕ってる子がいて、

放課後に堂々と「もらっちゃうんだー」
みたいなノリで捕ってるのを見て、

子供心に衝撃だったし、すごく嫌いになった。

小5の時点でそうだったから私もおぼこかったのかもしれんが、

たまたまママ友の友達の友達、
くらいまでいまその子が近くなってて、

その嫌悪感がまだ残っている。物を捕るってなんか最低だよね。

女の子ってむずかしいねー、

また機会見てみますね、

みたいな感じでのらりくらりかわしていくしかない気がする。

そんでA,Bの親とも機会をみて話す。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ママ | / | | | OK | 子供 | | 仲介 | |