トップページに戻る

江戸時代にも現代のような難読の名前ブームが起きていた。意外なのは『和子』という名前を問題視している点だ…


62: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 12:25:47.22 ID:INFIPm490

まあ、大昔の文字解読したら、最近の若者はって書いてあったっていうから

いずれ和子をかずこと読んでオKになったように

大翔と書いて、ひろと と読むのが普通になったりするんだろーなー

マジかよ

 




69: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 12:27:13.63 ID:yASTYbh60

今どきのは横文字を当て字にした物やイメージ優先で漢字を当ててるから別問題だろ

 




72: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 12:27:35.03 ID:pWWRqDTI0

今年48だけど 俺の名前を正しく読めた教師 0

まぁ なんだ 武将みたいな名前は読めないって事で

 





83: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 12:30:16.23 ID:davEfcP50

>>72

俺の名前も、常用平易な漢字(多分小学生で習うと思う)の二字で、

普通の読み方だと思うんだが、正しく読まれることの方が少ない

そもそも、日本の人名は、きちんと振り仮名打たないと読めんよ

 




77: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 12:29:54.51 ID:ifHmwp5g0

あと数百年もすると、「光宙(ぴかちゅう)さんですか・・・また古風な名前ですね」なんて会話が出るんだろうか

 




85: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 12:31:09.19 ID:bwmGmUxW0

テストで名前書くの時間かかる。点呼で必ず間違われる。訂正めんどい。自分でも難しくて書けない

いいことないよー。経験者より

 




86: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 12:31:18.88 ID:M20SGDhC0

たとえば仕事を依頼しようと名簿を開く

「この人なんて読むの?」ってことでパス

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

江戸 | 時代 | 現代 | 難読 | 名前 | ブーム | 意外 | 和子 | 問題 |