トップページに戻る

第96回アカデミー賞、作品賞に「オッペンハイマー」 視覚効果賞「ゴジラ-1.0」長編アニメ賞「君生き」


1: それでも動く名無し 2024/03/11(月) 11:49:02.41 ID:4s0dq/g20

おめでとう

https://eiga.com/news/20240311/12/

▽作品賞

「オッペンハイマー」

▽監督賞

クリストファー・ノーラン「オッペンハイマー」

▽主演男優賞

キリアン・マーフィ「オッペンハイマー」

▽主演女優賞

エマ・ストーン「哀れなるものたち」

▽助演男優賞

ロバート・ダウニー・Jr.「オッペンハイマー」

▽助演女優賞

ダバイン・ジョイ・ランドルフ「ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ」

▽脚本賞

ジュスティーヌ・トリエ、アルチュール・アラリ「落下の解剖学」

▽脚色賞

コード・ジェファーソン「アメリカン・フィクション」

▽視覚効果賞

「ゴジラ-1.0」

▽美術賞

「哀れなるものたち」

▽撮影賞

ホイテ・バン・ホイテマ「オッペンハイマー」

▽衣装デザイン賞

「哀れなるものたち」

▽長編ドキュメンタリー賞

「実録 マリウポリの20日間」

▽短編ドキュメンタリー賞

「ラスト・リペア・ショップ」

▽編集賞

ジェニファー・レイム「オッペンハイマー」

▽国際長編映画賞

「関心領域」(イギリス)

▽音響賞

「関心領域」

▽メイクアップ&ヘアスタイリング賞

「哀れなるものたち」

▽作曲賞

ルドウィグ・ゴランソン「オッペンハイマー」

▽長編アニメーション賞

「君たちはどう生きるか」

▽短編アニメーション賞

「War Is Over! Inspired by the Music of John & Yoko(原題)」

▽歌曲賞(主題歌賞)

“What Was I Made for?”「バービー」

▽短編実写映画賞

「ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語」

https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1710125342/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1710118359/




2: それでも動く名無し 2024/03/11(月) 11:49:21.07 ID:4s0dq/g20

圧倒的人気やね




3: それでも動く名無し 2024/03/11(月) 11:49:41.60 ID:iWG1AuUr0

反日映画





5: それでも動く名無し 2024/03/11(月) 11:50:41.77 ID:4s0dq/g20

>>3

原爆作った男の苦悩を描いてるんちゃうの?知らんけど



https://news.yahoo.co.jp/articles/6e7e02edb220bb96f6182888b5d9a06a7e5b946b

この映画をアメリカで鑑賞した、被爆者で医師の朝長 万左男さんは・・・

「国家的な欲求と科学者として良心に悩んでいる一人の人間という葛藤が、非常にうまく描かれていた。歴史的な意義がある映画だと思う」

作品では広島、長崎での原爆による被害の詳細や、核兵器廃絶についての直接的なメッセージは描かれていません。

それでも、朝長さんは、第二次世界大戦後もさらなる核開発へと突き進んだアメリカ政府と対比するように、苦悩するオッペンハイマーの姿が描かれたことが、核兵器の廃絶が進まないいま、重要だと話します。

「ただ単に戦争を核兵器が終わらせるという 従来からの主張を肯定的にとらえて、オッペンハイマーは英雄だったということを強調する映画では終わっていない。核廃絶がうまくいっていない世界の状況に対する“警鐘”じゃないかと感じた」




4: それでも動く名無し 2024/03/11(月) 11:50:24.27 ID:IbUSDI99d

そういやオッペンハイマーってまだ日本では公開されてないの?




6: それでも動く名無し 2024/03/11(月) 11:50:56.41 ID:4s0dq/g20

>>4

もうすぐ公開されるやろ

※3月29日日本公開




7: それでも動く名無し 2024/03/11(月) 11:50:58.87 ID:eBb63wKt0

見れないからどんな作品かわからん




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

アニメ | ゴジラ | アカデミー | 作品 | オッペンハイマー | 視覚 | 効果 | - | . | 長編 |