トップページに戻る

【そもそも解説】なぜ月をめざすのか 水や鉱物が存在、将来の拠点に


49: 名無しさん 2024/01/22(月) 04:13:40.61 ID:1l6YoNF2

>>34
人口が1/3になって、なんで食料生産だけ維持できてる計算なんだよw
ちなみに今の予想だと、来世紀は人口6300万人で半減くらいだそうだ




37: 名無しさん 2024/01/21(日) 18:55:17.92 ID:aiKdATkf

何故あなたは山に登るのですが?
そこに山があるからだ。

なぜ月を目指すのか?
そこに月があるからだ。




38: 名無しさん 2024/01/21(日) 19:09:40.12 ID:z6rpx89N

資源を取りに行くにも、持ち帰るにも、凄まじいコストが掛かる。
「地産地消」で月に住むなら、地球から大量の資材を運搬する必要があり、これまた超ハイコスト。

イーロン・マスクのような少し頭のおかしい経営者が、地球ではもうボロ儲けできなくなり、宇宙に利潤を求めているだけ。





40: 名無しさん 2024/01/21(日) 19:28:30.77 ID:hM0sSG2q

そこに月があるからだ、じゃないのかw
そもそも宇宙に行くって根底にそういう感覚があるからだと思ってたが




43: 名無しさん 2024/01/22(月) 01:30:04.98 ID:QHmkyt3u

これ
本当にまともに降りられたん?
あのログを見てた限り、最後のホバリングに失敗したっぽいし
姿勢変更も失敗したんじゃない?
で、びっくり返ったのでは…?




44: 名無しさん 2024/01/22(月) 02:07:17.89 ID:ESJUknTp

誤差±1cmのピンポイント着陸でした




51: 名無しさん 2024/01/22(月) 08:54:31.44 ID:eMkN17Ab

一応役割分担出来てるんだろ
日本は無人輸送が主なんで今回の着陸はほぼほぼ成功




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

解説 | | | 鉱物 | 存在 | 拠点 |