トップページに戻る

近所で有名な悪鬼と行動を共にしてる我が子の悪い話を耳にしたので本人に確認したら「やってない!」と返された→しかし我が子には何十回も嘘をつかれてるので信用できずにいた結果…


533: 名無しの心子知らず 2017/06/02(金) 01:39:43.14 ID:lPYZfeSU

>>524

信用できなくなるような嘘を散々繰り返してきたのは事実だし、
実際売り言葉に買い言葉でもなく
本当に信じられなくなってるんだから謝る必要はないと思うんだけど。

ここで謝ったら悪い事しても
こうやって押しきればいいと思ってしまわない?

信頼を取り戻し、ってあるけど
そもそも今回の事は息子さんが正しかったって分かってるの?

そりゃ息子さんが本当に正しくて
それを頭ごなしに叱ったからあなたに対する
信頼がなくなってしまって寝るときの態度が
いつもと違ったと分かってるならいいんだけど、
そこがグレーなままで謝ってしまうのはまずいと思う。

一晩経ってお互い頭冷えただろうし
もう一度明日しっかり話し合ってみたら?




534: 名無しの心子知らず 2017/06/02(金) 01:45:19.70 ID:g/Eavydr

まずは嘘か本当かを確かめに2人で行ったら?




535: 名無しの心子知らず 2017/06/02(金) 04:16:56.04 ID:+J8n1YXp

>>524

私なら信用出来ないと言ったことは謝るな

信用したいという思いは伝えると思う、
その上で周りから聞いた子供のよくない話をそのまま子供にして、

親としてどうしたら良いのか悩んでいる、
どうすれば良いだろうかとあえて子供に聞いてみる

上から良識をおしつけておうむ返しみたいに
強制的なもうしないを引き出しても、忘れると思うし

この件については子供に話をたくさんさせて、
考えさせることが必要かなと思う。

しかも後日また違う切り口でも話題にしてみる

,友達のーー君はなんで良くないことしちゃうんだろうね、
というみたいに、客観的な立場として考えさせたりも必要かと

ちなみに私の夫は子供の頃悪いことやって
何度も母親を泣かせたらしいけど、彼曰く、

普段からの厳しいしつけに窮屈さを感じていて、
悪いことで発散していたらしい

参考にはならないかもだけど、
普段の子供との関わり方を見直してみるのもいいのかも





538: 名無しの心子知らず 2017/06/02(金) 11:45:03.08 ID:G++8Ao26

ID変わったと思いますが>>524です。

皆様レス本当にありがとうございます。

まだ謝ってはいません。

というのも夜中起きた時からケロっとしてて、
朝になったらすでにいつも通りだったからです。

子供の悪戯についてママ友やご近所に再度確認してみましたが、
ピンポンダッシュなどの悪戯はしていませんでした。

最初に聞いた悪い話は一緒に遊んでいる子の話で、
気をつけた方がいいよという意味だったそうですが…
我が子がやっているかのように話されたので
本当に血の気が引きました。

ママ友からの実はね…という話は、
ママ友の子のオモチャをわざとではなく壊してしまい、
子供は何度も何度も顔を真っ青にして謝ってくれたので
特に報告しなくていいかと思ったんだけど~というかたちで聞きました。

子供からはオモチャを壊したという
話は聞いておりませんでしたのでショックでした。

なんだかまだ混乱しております。

子供はその有名な子のような悪い事はしていませんでしたが、
ちょこちょこ嘘はついてきます。
私が厳しすぎるんでしょうか。

とりあえず、息子はピンポンダッシュや
水泥棒などやっていなかったと
ご近所さんもママ友さんも証言してくれたので、
子供に対して信じられないと行った事を謝って、
頭ごなしに叱らず、
まずあなたの話を聞く事にしたいと伝えたいのですが、
大丈夫でしょうか。




539: 名無しの心子知らず 2017/06/02(金) 11:49:29.74 ID:G++8Ao26

長くてすみません…。

また、その有名な子(上級生)は近所の子供達全てと仲が良く、
染まらないようにと引き離そうとすると、
せっかく仲良くなった同級生達とも引き離さないといけなくなります。

家に引きこもってYouTubeみるか
ゲームするかしか無くなってしまうのですが、

その子の悪事をやってはいけない事として伝えてはあるので、
子供を信じて様子を見るしかありませんでしょうか。




541: 名無しの心子知らず 2017/06/02(金) 12:03:07.09 ID:ljP2u5o4

>>538

なんだ 結局あなたの息子は悪戯はしてないの?

「信じられない」と言ったのは
お友達のおもちゃを壊したのに報告しなかったことと 
それ以外でとちょっとずつ嘘つくから?

それでお母さんいらない!って言われて
わたしもあなたが信じられない!って言ったんだんだとしたら
ちょっとあなたの方がヒステリックねぇ

カーッと説教して勝手に怒って勝手に謝るのはあまり得策ではない

というかなんか色々まぜこぜで考えすぎだと思う

悪ガキが友達だということ

小さい嘘をつくのをやめない事

人のおもちゃ壊してしまったことを
報告しなかったことはそれぞれ別々だよ

あなたはお子さんがつまらない嘘つくのをやめさせたいんじゃない?

お子さんが嘘つくのは
お子さんの性格的なもので多分友達は関係ないよ




543: 名無しの心子知らず 2017/06/02(金) 12:22:42.52 ID:JSVVKMwr

もうちょっと落ち着いた方がいいよ…

子供って多かれ少なかれ悪さもすれば嘘もつくんだよ

小学生男子なんてそんなもんだよ

自分に都合悪ければわざわざ話さないなんてあるあるだ

低学年はバレバレの嘘を付く時期でもあるよ

保身が必要な時に嘘で自分を守ることもある

嘘は嘘として静かにダメであることを話していくしかないよ

お友達のおもちゃを壊したことは親子で謝罪

親が謝る姿をしっかりみせて子にも反省を促すこと

それとあまり好ましくない友達がいることは
他の人も書いてるけど分けて考えた方がいいよ

良いことも悪いこともごちゃ混ぜになっていく時期だから
それも成長の過渡期なんだよね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

近所 | 有名 | 悪鬼 | 行動 | | | | 本人 | 確認 | | 信用 |