トップページに戻る

「テレビ離れ」が深刻!普段利用している媒体1位はまさかの・・・


1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2023/10/25(水) 09:18:28.75 ID:Nip+AWbx0●

sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
普段利用している媒体1位は「インターネット」76%がテレビ離れを実感、20代は82%で最多

キャリアや就職・転職に特化した匿名相談サービス「JobQ」を開発・運営する株式会社ライボの調査機関「Job総研」がこのほど、
20~50代で現在職を持つ社会人男女811人を対象に行った「2023年 媒体利用の実態調査」の結果を公表した。

普段利用している媒体では「インターネット」が85.5%で最多となり、次いで「SNS」が80.6%、「テレビ」が50.9%の順となった。
コロナ禍前後で利用頻度が増した媒体では「SNS」が63.4%、次いで「インターネット」が59.7%、「テレビ」が12.5%という結果だった。

テレビの1日あたりの視聴時間は「ほとんど視聴しない」が30.1%で最多に。コロナ禍前後でのテレビの視聴頻度を聞くと「減った派」が
51.3%と過半数を占め、内訳は「とても減った」11.8%、「減った」17.4%、「どちらかといえば減った」22.1%だった。

居住地のテレビの有無を聞くと「ある派」が65.4%。「ない派」は「ない」19.5%、「過去にあった」12.8%を合算した32.3%となった。
テレビがないと回答した262人にその理由を聞くと「他の媒体で代用している」が43.5%、次いで「見る暇がない」が22.9%、
「スペースがない/勿体ない」が20.2%という結果に。

自身のテレビ離れを感じるかについては「感じる派」が76.4%。内訳は「とても感じる」36.4%、「感じる」20.6%、
「どちらかといえば感じる」19.4%だった。年代別では20代の「感じる派」が82.0%で最多となり、次いで30代が75.1%、
40代が74.2%、50代が65.0%と、年齢層が低いほどテレビ離れを感じている。

https://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/d/8/d831b690-s.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/76d0a4ebcaa2edd2204ab01b0a7185a7e3911b0a

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1698193108/



















3: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ] 2023/10/25(水) 09:24:06.39 ID:O3R1qxAO0

子供4人いるが去年テレビ壊れてからテレビ買おうとも思わない
これからもいらない




4: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [PL] 2023/10/25(水) 09:24:36.00 ID:PEwe6RkX0

まだ十分高いな





5: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2023/10/25(水) 09:25:09.23 ID:Ni0S8xXQ0

インターネットって分類は雑すぎねぇか。
SNSはインターネットにはいらねぇのか?




6: 名無しさん@涙目です。(東京都) [AU] 2023/10/25(水) 09:26:14.73 ID:dYDr67rv0

小学生の間でテレビの話題が出ることはないってさw




7: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/10/25(水) 09:28:17.61 ID:lrTuU8pv0

熱湯浴の温床や…




8: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/10/25(水) 09:31:38.86 ID:+SRUz+Wj0

NHK「では、インターネットから受信料をいただきます」




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

テレビ | 深刻 | 利用 | 媒体 |