トップページに戻る

食料自給率が40%を切ったわけだがヤバいの?


69: 名無しさん@おーぷん 23/10/19(木) 07:07:26 ID:1r9S

>>54
いやトイレで便しながら美味しんぼ読んでたら自給率の話してたからね
通勤中暇だからグーグル先生に教えてもらってた




55: 名無しさん@おーぷん 23/10/19(木) 07:03:26 ID:HkPi

まあもう数十年経ったらジジババが死んで田舎の土地が余って農業の効率化が進むんとちゃうかな
零細農家に補助金バラまいてる非効率な現代農業は改めるべきや




61: 名無しさん@おーぷん 23/10/19(木) 07:04:32 ID:y6Au

>>55
効率化すると反収は下がる傾向にあるから土地が湧いてこない限りそれほど変わらんと思うよ





74: 名無しさん@おーぷん 23/10/19(木) 07:09:04 ID:HkPi

>>61
変わるやろ
そもそも日本の国土だけで食料生産を賄うのは土台無理があるんだから機械化の難しい山間の農地なんて放棄して平野部に大規模集約化すべきなんや
そうすりゃ反収はともかく生産性と採算性は上がるよ




78: 名無しさん@おーぷん 23/10/19(木) 07:10:29 ID:y6Au

>>74
すでに平地も山間地も限界まで農地広げてるからそこから山間地放棄して平地に注力しても面積は一ミリも増えへんで




60: 名無しさん@おーぷん 23/10/19(木) 07:04:28 ID:NxMW

生産額ベースはなんのための指標なん?
カロリー低い葉物野菜とかの生産能力も測るため?




88: 名無しさん@おーぷん 23/10/19(木) 07:11:51 ID:1r9S

>>60
ちなみに海外は生産額ベースが基本だそうな
カロリーベースは日本くらい
だからカロリーベースは無意味って人もいる




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

食料 | 自給 | ヤバ | |