トップページに戻る

お前らが好きそうな理系用語で打線組んだ


21: 名無しさん 22/09/13(火) 19:04:39 ID:Ps1R

ハイゼンベルグの不確定性原理

量子力学においては同じ状態でも物理量は確率的に決まるんや
しかもある種の物理量の組み合わせだと原理的にその確率分布のバラツキ(標準偏差)の積が0にならないことがある
たとえば(同じ方向の)位置xと運動量pっていう物理量は
Δx,Δpをx,pの分布の標準偏差としたら
ΔxΔp≧h/4πっていう関係にあるんや
どう頑張ってもバラツキΔx,Δpをどっちも完全に0にすることができひんし、片方のバラツキを0にしたらもう片方のバラツキがデカくなってしまうってわけや




25: 名無しさん 22/09/13(火) 19:10:58 ID:Ps1R

事象の地平面

相対性理論によると情報は光速より速くは伝わらへん
どんなに頑張っても光によって伝わるのがまぁ最速や
光が伝わらへんような場所や状況のことを事象の地平面っていう
たとえばブラックホールとかは空間が捻じ曲がって光が出てこれないからブラックホールの内部の情報は出てこないわけやな
だからブラックホール(の光が出てこれない境界)は事象の地平面って言える




27: 名無しさん 22/09/13(火) 19:22:42 ID:JQM4

>>25
高校時代に事象の地平面の話を知って宇宙物理を学びたくなったな
実際には理学部に受かる程の頭がなくて今は全然違うことをやってるけど





26: 名無しさん 22/09/13(火) 19:20:33 ID:Ps1R

ダークマター

銀河の運動からしてこんだけ質量を持ってないとおかしいっていう推定値が実際の銀河の質量とかなりズレたことをきっかけに存在するだろうとされてる未知の物質や
質量はあるのに電磁相互作用を(ほとんど)しないから目に見えないし、機械でもなかなか検出できひん
現在の理論や実験では全く説明がつかないまさに未知の物質や
既知の物質の5倍くらいあってその辺にもふよふよ漂ってると推定されてるで




28: 名無しさん 22/09/13(火) 19:31:01 ID:Ps1R

ラプラスの悪魔

古典物理学では物理法則っていうのは運動方程式でかけたんや
運動方程式っていうのは微分方程式やから初期値だけ決めたらそのあとの軌道が全部決まるはずなんやな
だからたとえば硬式球をどれくらいの強さで投げたら何秒後にどこでどんな運動しているかを予測できる
これをこの世界全域に適用すると全ての物理現象が予測できるんや
つまり未来が完全にわかるようになるんやな
人間の技術じゃなかなかできひんけど原理的には可能や
これが可能な仮想的な知性をラプラスの悪魔っていう
しかし量子力学が現れてから初期値が決まっても物理現象が完全には決まらないことがわかったんや
ラプラスの悪魔は破綻してしまった




31: 名無しさん 22/09/13(火) 19:50:23 ID:mH6I

>>28
これが破綻したのが確定したのっていつ頃?




35: 名無しさん 22/09/13(火) 19:53:00 ID:Ps1R

>>31
量子力学が作られた1900年代初期頃に破綻したっていえるんちゃうやろか
アインシュタインはずっと量子力学はもっと高位な物理法則があるって主張してたからもしそういった隠れた変数が見つかったらラプラスの悪魔も息を吹き返すかもしれへん




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

理系 | 用語 | 打線 |