トップページに戻る

人類は単一起源なのに言語は複数の場所から生まれてるのって不思議じゃない?


26:名無しさん@おーぷん:23/10/06(金) 19:01:51ID:C5Q1

名詞は簡単に取って換わるから無理や
多くをみればチョロチョロ残ってるのもあるけど重要な単語ほど固定される傾向を鑑みても大した残留数じゃない
文法の性質とかの方が変化は少ない
それ以上に子音母音そのものの変化は少ない
そして音が増える変化はまずもってしないから発生源から離れるほど音素は減っていってるはずなんや




47:名無しさん@おーぷん:23/10/06(金) 19:09:43ID:i4cl

>>26
文法も昔のラテン語とかはめっちゃ複雑だったのがだんだん単純になっていく傾向あるらしいな




65:名無しさん@おーぷん:23/10/06(金) 19:17:47ID:WMxK

>>47
単純な文法が複雑になったのではなく、複雑な文法が単純になったって面白いね
人類誕生初期はめちゃくちゃ単純だったと思うんよ
「私、お前、食べる」みたいな
それがどんどん複雑になりラテン語のあたりでピークを迎え、そこからはまた単純になっていったという山を描く感じなのかな





27:名無しさん@おーぷん:23/10/06(金) 19:02:03ID:8DlD

祖語とかいうやつも所詮数万年の歴史しかないんやろ?




29:名無しさん@おーぷん:23/10/06(金) 19:02:27ID:dRVe

アフリカのイブとかいうのがまだサルだっただけやん




30:名無しさん@おーぷん:23/10/06(金) 19:02:32ID:yzpO

完全に完成された言語ってより単語だけとかのレベルの段階で分裂したんでね?




33:名無しさん@おーぷん:23/10/06(金) 19:06:22ID:i4cl

>>30
ホモサピエンス出現からアフリカ出るまで10万年以上経ってるやからその間に既に言語は発展してたはず




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

人類 | 単一 | 起源 | 言語 | 複数 | 場所 | 不思議 |