ゲーム開発エンジンの『Unity』さん、突然"従量制課金"を求めてきて海外で炎上中……


105 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 00:56:00 ID:xoih

>>99

ソシャゲみたいな基本無料でDL数が肥大化する販売モデルやと

1ダウンロード30円の方が圧倒的に不利やろな




106 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 00:56:25 ID:VpDS

>>99

小規模にゲーム制作してるならそっちの方がええかもしれん




128 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 01:10:34 ID:bBdQ

Q.もしUnity Freeを使用していて、20万米ドルの閾値を超えた場合、これまではチーム全員がProに強制的に移行されチーム1人あたり2,000米ドルを払わされた。しかし、今後は閾値を超えた販売ごとに0.2米ドル支払うだけで済むのか?それであれば、素晴らしい変更だ。

A.

イエス。

引用元:http://www.gamecast-blog.com/archives/66012911.html

ええ点もあるみたいやん





189 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 01:37:25 ID:pFkG

2024年1月1日から、上記の定額料金に加え、ゲームが「インストール」された回数に応じて手数料を請求する「Unity Runtime Fee」が導入されます。Unity Runtime Feeの適用に

はしきい値が設けられていて、「Unity Personal」および「Unity Plus」では「過去12カ月の収益が20万ドル(約2950万円)を超えた場合」かつ「インストール回数が20万回を超えた場

合」に適用されることになります。

引用元:https://gigazine.net/news/20230913-unity-price-change/

個人利用でダウンロード数少なきゃ関係ないって感じもするけど

株価も落ちてるなら是正されそうやな

内容もちょっと強引やし




182 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 01:30:41 ID:tTs7

インディー系からこそ新しい流行が出てる気がするけど大丈夫なんやろか




196 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 02:25:14 ID:cwFy

10作品作ったとして合計2000万以上の売上で対象になるのか1作品あたりでカウントされるのか




199 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 02:29:25 ID:lP1M

ストアのアカウントとunityのアカウント紐付いてるわけでもないの請求しようがないやろ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc