トップページに戻る

冷蔵庫の扉の部分に入れてる調味料の重さで扉で開いてしまう事があるんだけどどうすればいい?保管場所が間違ってるのかな。


765: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 19:43:29 ID:Gr7w

冷蔵庫の扉の部分に調味料入れすぎて
たまに調味料の重さで扉があいちゃうことがあるのよ。
調味料の種類多すぎるって言われるんだけど、
どれも全部使ってるのよ。保管場所が間違ってるのかしら?

今扉ポケットに入ってるだけで
牛乳、豆乳、ケチャップ、マヨネーズ、タルタル、
お好みソース、ウスター、オイスター、白だし、だし醤油、
酢、かんたん酢、ポン酢、作り置きドレッシング、
粉チーズ、ピザソース、粒マスタード、紅生姜、天カス
黄金のタレ、おろしのタレ、わさび、からし、
柚子胡椒、白ごま、黒ごま、すりごま、コンソメ、
鶏ガラ、味覇、カレー缶、たまご、薄力粉、
強力粉、お好み焼き粉、たこ焼き粉、片栗粉、昆布茶
常温保存しないほうが良いかしら?ってものを全部突っ込んでるのよ。
例えば賞味期限切らして捨ててるなら
家族から文句言われても仕方ないわって思うのよ。
だけど家族が「おいしい!また作って!」というメニューに対応するためには
これだけの調味料が必要だし実際使い切るのよ。
本当なら豆板醤とか中華料理に使う調味料もあったほうが作れる幅は広がるけれど、
さすがにもう置き場所がなくって。
私の保管場所がおかしいのかしら。
皆さんどうやって保存してるのかしら。




766: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 20:00:51 ID:mTOK

>>765
冷蔵庫の扉の重さで扉があくのなら冷蔵庫の使い方がおかしいたけだろ
調味料は全て扉ポケットに入れなきゃいけないルールがあるわけでもないのに




768: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 20:33:19 ID:Gr7w

>>766
料理する時サッと取り出してサッとしまえるじゃない。
そうじゃないと家族が買ってきたビールとか
お菓子とか入れるために奥に押しやられるから、
料理の時にいちいちそれらを取り出してまたしまってって大変なのよ。





767: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 20:22:20 ID:io1H

>>765
粉類は捌く期間が短いなら冷蔵庫でなくて良くない?




768: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 20:33:19 ID:Gr7w

>>767
粉類は外に出してるとソレ目当てに
ダニが寄ってくるって学んでから冷蔵庫に入れてるのよね。
私は平気なんだけど、義父と義兄がダニアレルギーがあるって言うから
気遣いのつもりなんだけれどね。




769: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 20:53:38 ID:C1jm

>>765
透明なプラスチックのカゴに入れたら?
洋食の調味料としてケチャップ/マヨネーズ/ソース等
和食の調味料として白だし/だし醤油/酢/かんたん酢等
とジャンル分けして使う時に洋食なら洋食のカゴを出して使い終わったら戻す
カゴは冷蔵庫内の棚に置いてドアポケットに入れる調味料とジャンルを分ける
それならドアにかかる重さが減らせるから勝手に開きにくいのでは?




772: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 22:48:03 ID:Gr7w

>>769
ありがとう。
同居家族がサザエさん並で、色んな人が冷蔵庫に出し入れするから
調味料なんかは自分が使わないからって
すぐ奥に奥に押しやられてたんだけど、
縦長のカゴにして奥に押しやれないようにしたらいいかしら。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

冷蔵庫 | | 部分 | 調味 | 保管 | 場所 |