トップページに戻る

【微妙】受験校決定の最後の三者面談をした時、息子「トップ校に行きたいんです!」担任「う~ん..」息子「え?どうしたんですか?」→結果


439: 名無しの心子知らず 2022/02/01(火) 08:13:40.19 ID:HIuF5mSj

受験校決定の最後の三者面談が学校であった
ちなみに塾はトップ校推しで模試は偏差値だけならA判定、内申含むとAとBを行ったり来たりくらい
息子はトップに行く気満々だったけどそれを担任に伝えたら担任ビヒョーな反応
面談終了後に私だけ呼び止められて言われた言葉がコレ
「受かるか受からないかで言えば8割以上の確率で受かります。
ただこういう子はトップ校では難しい。トップ校は図抜けて天才的に勉強が出来るか
何事にも秀でていて勉強も出来る子か、 
少々不器用でも万事手を抜かず真面目にコツコツ向き合える子しか通用しません。
息子さんみたいに普通に勉強が出来る子、悪い言い方をすれば勉強しか真面目にしない子は
トップ校言っても落ちこぼれるだけです。私の30年以上の経験上例外はありません。
私自身2番手出身ですが2番手校なら息子さんみたいな子は昔から大勢いるし
そこそこ上位を維持しながら楽しくやれると思います。現実を教えてあげられるのは保護者だけです
塾は実績が欲しいだけで入学後の事なんかこれっぽっちも考えてません」と言われました
これってどう対応すべきだと思います?








440: 名無しの心子知らず 2022/02/01(火) 08:16:45.57 ID:9VqHCfgp

>>439
本人の意志を尊重すべきだと思います




441: 名無しの心子知らず 2022/02/01(火) 08:19:57.30 ID:WVIWecx+

>>439
子供さんがトップ高で上位4割に入れそうにない成績なら、先生のおっしゃる通りキツイと思う
親子共に学内偏差値を気にするタイプなら高校のランクを下げた方が精神的に良いと思うよ





442: 名無しの心子知らず 2022/02/01(火) 08:23:11.01 ID:JvVS6g2t

仮に先生のおっしゃる通りになったとしてもそこから学ぶこともあるしね
一応先生のご意見は本人には伝えるにせよ、本人が志望校に迷いないならそのままでいいと思う




443: 名無しの心子知らず 2022/02/01(火) 08:26:30.16 ID:q4CsPSG7

>>439
トップ校でまわりに触発されるタイプもいるしなんとも
先生の言うことはたしかに一理あるけど、本人の意志尊重でいいと思うよ




444: 名無しの心子知らず 2022/02/01(火) 08:27:24.21 ID:4Aq5VR8n

>>439
先生のおっしゃる通りなんだけど、私ならそういう大事なことは子供がいる時に伝えてほしいと思ってしまう
先生に言われたことそのままお子さんに伝えたらいいんじゃないかしら
どうするかはお子さんの判断で!




455: 名無しの心子知らず 2022/02/01(火) 08:50:57.51 ID:HIuF5mSj

やっぱり本人の意思を尊重すべきですかね?
ちなみに>>442の主旨の事も担任に伝えてみたものの
「トップ校は自由な校風が売りでしょ。これって裏を返すと放任主義、
悪く言うと下位層切り捨て主義なんですよ。一度躓いたとして中学までと違って
誰も助けてはくれないし、そもそも周りのレベルが高過ぎるから躓いたら
そこから起き上がっても周囲から取り残されるだけです。ちなみに大多数の子は
起き上がれもしません
あの華々しい進学実績の裏で成績下位層がどんな悲惨な生活を送っているか
どんなに悲惨な進路を辿っているか一度調べてみてあげて下さい。
ちなみに推薦みたいなまどろっこしい話を抜きにしても、息子さんみたいなタイプは
一般入試でも2番手行った方が、はるかに上位の大学に行けると思います」と言われたものの
そもそもトップ校の下位がどんな進路なんてどこも宣伝してないから
調べようが無いのね?ググっても出て来ないし




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

微妙 | 受験 | 決定 | 最後 | 面談 | 息子 | トップ | 担任 | | ..」 |