トップページに戻る

政府「うーん、金が欲しいな。せや!退職金の優遇税制を廃止して課税出来るようにしたろか(検討)」


1: 2023/02/12(日) 18:52:52.36 ID:MYryOO0T0

三位一体改革の中でも中高年サラリーマンが狙い撃ちされるのが「労働移動の円滑化」政策だ。

低成長産業から人手不足の成長産業へと労働者の移動(転職)を促すという建前だが、“転職しやすくなる”と額面通りに受け取るわけにはいかない。それを口実に、「終身雇用」を前提にした日本の制度は「労働移動を阻害する」との理屈で見直しの対象にされている。

その代表が「退職金」と「企業年金」だ。これらは「後払い賃金」と呼ばれ、同じ会社で長く勤続するほど金額は大きくなり、受け取る時に税制上の優遇措置もある。日本企業の「終身雇用」を支えてきた制度だ。

しかし、政府税制調査会では、退職金への優遇税制は、「転職をためらう要因にもなりかねない」「人が移動しやすくなる税制にすべきだ」と指摘され、見直しがテーマになっている。

「サラリーマンが転職しやすくするために、退職金への課税を重くする」という本末転倒な理屈だ。森永氏が語る。

 




2: 2023/02/12(日) 18:53:07.69 ID:MYryOO0T0

「退職金は年々凄い勢いで減り、大卒社員の退職金平均額はこの20年で1000万円以上も下がっている。今後は一般サラリーマンの退職金は完全になくしていく方向です。企業年金も以前は会社が運用リスクを負って定年後に決められた金額がもらえる確定給付型だったが、いまや会社が毎月一定額を拠出するから社員が自己責任で運用しなさいという確定拠出年金(企業型DC)が主流です。

これは年金と言いながら、60歳まで引き出せない給料を現役時代に毎月分割でもらっているのと同じ。その間、株で運用して暴落したら二束三文になってしまう」

岸田首相が「資産所得倍増プラン」を掲げて貯蓄から投資へと奨励しているのは、労働市場改革で退職金廃止の流れになるから、自分で投資して老後資産をつくれということだ。

 






4: 2023/02/12(日) 18:53:17.58 ID:Y2kQ18LK0

こいつやばいな

 




54: 2023/02/12(日) 19:01:10.37 ID:P0hf+foJ0

>>4

今更?

 




9: 2023/02/12(日) 18:54:47.56 ID:ouxhcUDS0

こんなことしてジジババの生活保護の面倒全部見きれるんか?

この国は

 




10: 2023/02/12(日) 18:54:50.45 ID:1Clavdgi0

素直に年金支給年齢引き上げますって言ってみろよ

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

政府 | | 退職 | 優遇 | 税制 | 廃止 | 課税 | ( | 検討 | )」 |