トップページに戻る

転勤族で不在がちだった父が、上司と揉めて自主退職 →家に帰ってくると。父『上にまでお前の声が響いてうるさい!』→怒鳴ったり叩いたりしてきて・・・


751: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/11(火) 02:50:46 ID:71xLNk+p

すみません。少し家族についての愚痴と相談をさせて下さい。
1年間の事をうまく纏められなかったので長文失礼します。

父は転勤族と呼ばれるもので、私が小学生の時から1年にお盆と正月だけ帰ってくるような存在でした。そんな父が去年、上司とのいざこざを原因として53歳で仕事を自主退職し、私と母が2人で暮らしていた家に転がり込んで来ました。

私はその頃、バイトをして貯めたお金でデスクトップパソコンを買い、ほぼ毎日おおよそ21時から0時頃までネット上での知り合いと共にゲームをするような生活をしていました。
パソコンは母と話し合って、リビングの角に壁をむく形で置かせてもらい、そこでゲームを楽しんでいました。

父はそれが気に食わないのか、「上にまでお前の声が響いてうるさい」と怒鳴ったり胸ぐらを掴んだり、叩いてきたりしてきました。
リビングには母がおり、その母が眠れるくらいには声を抑えてゲームをしていたので、絶対にうるさくしていないという自信があります。

そんな言い合いが続いていたある日、私がゲームをしている最中に上から降りてきて、WiFiのルーターを壁に叩きつけて壊し、あまつさえ「これは俺が買ったんだから俺がいつ壊そうが勝手だろ」と屁理屈を言ってきました。

その後は私が家にいるだけで不機嫌そうに足音を鳴らし、扉を力強く閉めて、如何にも自分不機嫌ですと言葉外で主張したり圧をかけてくる父に嫌気がさしました。

この一件で私と父の関係性は破綻し、もう学生としての時間も少ないので、3ヶ月前に一足先の自立だと思ってマンションを借りて引っ越しました。
しかし、その後母から聞いたことですが、今度は父と母の関係性も悪化してきました。

父はずっと自室に引きこもって、母が善意で用意した食事も一切手をつけずに自分でコンビニのご飯を買って食べ、顔を合わせないようにトイレとお風呂を使い、会話はほぼ皆無。
離婚や実家の売却の話も出ているそうです。 

私と父の関係性が破綻する分には構わなかったのですが、どうして父と母まで関係性が悪化してしまったのでしょうか。
私にも悪い点はあったと思いますが、両親の仲まで悪くなる程でしょうか?
私は一体どうすれば良かったのでしょうか。 







752: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/11(火) 03:08:57 ID:i34nAruV

それは父親の人格が破綻してるからやぞ 







753: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/11(火) 03:37:08 ID:71xLNk+p

>>752  
そうなんですかね……。
お盆と正月に帰ってくる時はアイスを買ってきてくれたり、一緒にテレビゲームで遊んでいた時期もありました。
大学の費用も全額出して貰ったり、金銭面で何一つ困ることない生活を送らせて貰ったり、ごく稀に美味しい料理を振舞って貰ったりと優しい面もあったんです。

だからこそ、あのまま何事も無かったら今まで通りの日常が送れていたのかな、と。
両親の仲にまで亀裂をうみたい訳では無かったので、なんというか絶妙な気持ちです。





754: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/11(火) 03:43:54 ID:XqAt48R0

>>751 
なんか、旦那元気で留守がいいってのがリアルだった家庭なのかな 

たまに会うくらいでうまくいってたのが一日中顔会わすようになってダメになる……みたいなのはよく聞く 
定年退職時期の熟年離婚とか 

母子だけが家族として完結してて遠隔地でずっとATMしてたまに来る人扱いだったお父さんがちょっとだけ気の毒になったわ 
いくら性格に難ありの人でも 

父親が仕事辞めて家に帰ってきたのを転がりこんできたと言ってるあたり家族の帰還って感じじゃないし 
そこが実家じゃないの?母親の持ち家なのに父親が我が物顔とか? 

離婚にまで話がいってるのは夫婦の問題であってあなたのせいじゃないとは思う 
あなたが知らないところでいろいろ積み重なった理由があるのかもしれない 







755: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/11(火) 04:04:11 ID:ctMlIKBY

お父さんは職場でストレスがあったからいざこざ起こしてやめたんだろうから、多分精神的に弱ってる状態だったんだよ 
だから一緒に暮らし始めたときにはもっとお父さんが二人の生活に、また二人が三人で暮らす生活に順応できるような対策をもっとしっかりと考えて実行すべきだったのかもしれない 
あなたが出た後、お母さんもお父さんもすれ違いのまま過ごしていて、ストレスを増大させていったんでしょう 







756: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/11(火) 04:11:01 ID:71xLNk+p

>>754 
そう言われて見るとATM扱いしていたのかも知れませんね。
私にとって父は家にいないもので、たまに帰ってきて美味しいものをくれる人という感覚でした。
実家は父の独断で一軒家を父名義で購入しましたが、その1年後にまた転勤が決まり、ローンもあるし私の学校生活を重視して母と私だけ残るという決断になったそうです。

ただ、仕事をやめる件に関しても私たちに一切の相談もなく、今までいなかった人が毎日家に居て酒ばっかり飲んでるというのは、なんとも複雑な感覚でした。




757: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/11(火) 04:23:38 ID:71xLNk+p

>>755 
どういう対策をすれば良かったのでしょうか。
私から見た父は、以前と変わった様子は見られませんでした。
半年間はずっと自宅で過ごし、偶に1人で旅行に行ったり、職業訓練校に行くと言って独断で入学して、気付けば退学していました。

私と母は急に父が帰ってきたからと言って邪険にしたつもりはありません。
貯金もあったそうなので、無理に再就職しろと催促したりもしませんでした。
退職に関する詳しい事情は知らないのでなんとも言えませんが、とりあえず今は休める環境づくりをしよう話していました。
これ以上父になにか出来たのでしょうか。 

父と母のすれ違いは、私が原因だと思っています。
でも、私という父にとってのストレスが排除されたなら、時間はかかれどまた元に戻ると期待していた部分もあったので残念な気持ちです。
20年以上連れ添っていた夫婦でも、こんなあっさりと終わってしまうものなんですか? 







[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

上司 | 転勤 | 不在 | | 自主 | 退職 | | | |