トップページに戻る

ゲーム業界では「スマホゲーム離れ」が起きてきている


8 名無しさん必死だな :2023/01/30(月) 10:16:15.41ID:KRvaeSdfd

家庭用でも新しい売り方するしかないんじゃね?
定期的に課金DLCでコンテンツ増やすとか
キャラクターが一人増えた程度では糞だが




9 名無しさん必死だな :2023/01/30(月) 10:18:07.33ID:Bn6bZofg0

>映画の興行成績、音楽のヒットチャート、書籍のベストセラー、家庭用ゲームソフトの売り上げランキングなど、他のコンテンツ市場ではありえない。上位ランキングの固定化が、スマホゲーム市場にのみ起きているのだ。
同じブランド/シリーズでも追加要素は新作として売り直すメディア・ビジネス構造と、既に客に届いた1作品に継ぎ足しできるメディア・ビジネス構造の差でしょ
「ポケモン本編」の1枠(2枠?)が需要上位食ってるのと「パズドラ(でも他の上位スマホゲーでもいいけど)」の1本が上位食ってるのって需要の機能の仕方違わないよね




10 名無しさん必死だな :2023/01/30(月) 10:19:08.94ID:SPRx4Y4H0

原神とかエイペックスとか「スマホもCSもPCも」ってタイトルも大ヒットしてるし
どっちかだけにこだわるのもおかしい





11 名無しさん必死だな :2023/01/30(月) 10:19:52.95ID:PD/Sk1U90

粗製濫造で馬鹿の一つ覚えみたいに手っ取り早く稼ごうとした結果やろが(^^)




12 名無しさん必死だな :2023/01/30(月) 10:20:47.36ID:mj53wxQk0

頭が良い奴程基本無料のゲームは得られるものより失うもの方が圧倒的に大きい事に気付く
そして頭が良い奴から順番にCS市場に回帰及びゲームを卒業していった結果が今のスマホ市場
じゃあゲーム会社は今何をするべきかと言うと、健全な有料ゲームがきちんと売れるSwitchに未来を見据えて投資する事だわな

ゲーム好きの東大生が「これだけはやってはいけない」と言う"あるゲーム"

【岡本】オンラインゲームには無料で手軽に遊べるものが多いので、親がゲームを買ってあげないと子どもはだいたいこっそり無料のオンラインゲームをやることになります。いくつか掛け持ちすれば一日中遊べるし、無数にあるので飽きてもすぐ新しいものが無料で手に入る。一見コスパはいいのですが、膨大な時間を失って得るものは少ないんです。それよりも数千円くらいかけて、クオリティの高いゲームを買って遊ばせたほうがいいと思います。

https://www.google.com/amp/s/president.jp/articles/amp/49542%3fpage=1




14 名無しさん必死だな :2023/01/30(月) 10:22:10.03ID:SPRx4Y4H0

>>12
スマホゲーム市場って年々成長してるけど
頭いい人がやめるより
バカが新たに始める方が多いってことか




27 名無しさん必死だな :2023/01/30(月) 10:40:18.58ID:Bn6bZofg0

>>14
教育の質を維持するために何できてるか、貧富の格差がどうなってるかを考えれば、そりゃバカの数が増えるのは当然だと思う

>>21
頭のどこが良いかにもよる
噛ませになる負の影響が小さいゲームジャンル・システム、率先して勝てはせずとも二次創作界隈エンジョイの助けになるし枷にならない課金仕様、
CSPCゲーで勝てない自分のヘタクソさとそれによる負け確買い切りゲーの不快さ、普段の人生に比べれば無料ソシャゲの方がマシな事、等を判定できる賢さは考えられうる




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

スマホ | ゲーム | 業界 | スマホゲーム |