トップページに戻る

彡(゚)(゚)で学ぶヒューマンエラー!


1: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)16:59:03 ID:8rJ

やっていくで




3: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)16:59:50 ID:8rJ

TV「…この事故の原因はヒューマンエラーであり」

彡(゚)(゚)「最近ヒューマンエラーから死亡事故につながるケースが多いンゴねえ」

(´・ω・`)「ヒューマンエラーってことは不注意で起きた事故ってことだよね?最近はたるんでる人が多いのかな?」

彡(゚)(゚)「うーん、原ちゃんみたいに考えてしまうやつは多いんやけど、ヒューマンエラー=不注意というのは間違いなんやで」

(´・ω・`)「えぇ?だってヒューマンエラーの対策っていつも“今後このようなことないように注意徹底します”とかじゃ」TVサシー

彡(^)(^)「よっしゃ。じゃあ説明していったるわ」




4: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)17:00:12 ID:DND

ウランはバケツでドバーで





6: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)17:00:25 ID:8rJ

>>4
それあるで










8: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)17:00:52 ID:8rJ

彡(゚)(゚)「そもそもヒューマンエラーは“期待されている行動から逸脱してしまう”ことや。つまり“何故”逸脱したかは関係ないんや」

(´・ω・`)「うーん?わかったような分からないような……」

彡(゚)(゚)「そうやろうなぁ。定義では“意図しない結果を生じる人間の行為”とも言われてるがそれじゃわかりにくいやろ。
こっからは実際の事例で説明していくで」

※今回紹介する事故はすべて実際に起きた事例ですが、具体的にどこで起きたか公開されていない場合もあるのでご了承ください(病院系)




9: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)17:01:37 ID:8rJ

原発にて
彡(゚)(゚)「あー忙しい。人が足りひんわ。それもこれも経営陣どもが現場の人間を大幅にリストラしたせいやわ」

彡(゚)(゚)「さて次はウランを溶かすために溶解槽にもっていかなあかんのか。そこで溶かした後、貯塔にもっていくんやろ……?」

彡(^)(^)「これ貯塔でウラン溶かせば大幅に効率向上するんちゃうか?ワイって天才やんけ」

(´・ω・`)「そうだね。マニュアルでは溶解槽に持って行けって書いてあるけど明らかに非効率だし」

彡(^)(^)「マニュアル作った奴がアホやったんやろ」ウランイレ-

青い光がピカー




11: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)17:02:25 ID:8rJ

1999年9月30日 JCO臨界事故

茨城県東海村のJCO核燃料加工工場で起きた臨界事故。事故の引き金となったのは,
精製過程を経た後に,溶解槽→貯塔→SUSボトル詰と進むべきところを省略して、
いきなり貯塔に入れて溶かそうとしたことである。
ウランを溶かす際には臨界が発生する可能性があったため、臨界しにくい構造となっている溶解槽で作業を行う必要があった。
結果的に被ばくにより2名が1年以内に死亡している。一見作業者のマニュアル不遵守が原因に見えるが…




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| ( | | )( | ) | ヒューマン | エラー |