トップページに戻る

【悲報】ベヨネッタ声優が怒りの暴露「ギャラが安過ぎる。新作は買うな」→大炎上


1: 名無しのアニゲーさん 2022/10/16(日) 12:35:45.12 ID:vzMRK//Qd

https://blog-imgs-155.fc2.com/t/e/s/tesuto93/b252ecb8b0c23139eeb0def32a5c50f1s.jpg

俳優のHellena Taylor氏は10月15日、自身のTwitterアカウントを通じて声明を発表した。
同氏は『ベヨネッタ』シリーズの主人公ベヨネッタの英語版声優を務めてきたが、新作『ベヨネッタ3』では降板。
声明では降板した理由を明かし、さらにファンに対して新作のボイコットを呼びかけた。

『ベヨネッタ3』でのベヨネッタの英語版ボイスには、これまでずっとベヨネッタを演じてきたHellena Taylor氏が再登板するものと思われたが、今年10月になって降板することが正式に公表。
代わりにJennifer Hale氏が担当することとなった。

主役声優の交代について、開発元プラチナゲームズの本作のディレクター宮田祐輔氏は、“さまざまな事情が重なった”ために、Taylor氏をふたたび起用することが困難になったと説明していた(Nintendo Everything)。
具体的な理由については明かされなかったかたちとなるが、今回Taylor氏はその背景を赤裸々に語った。

Taylor氏は報酬が少なすぎることを理由に、新作でのベヨネッタ役を自ら降板したようだ。
同氏は、俳優・声優としていくつもの名門学校で長年学び、実績を積んできたことに触れたうえで、『ベヨネッタ3』のベヨネッタ役の報酬として4000ドル(約60万円)を提示されたと主張。
同シリーズおよびそのファンに捧げてきた時間と自身の才能からすると、そのような金額は侮辱的であると述べる。
4000ドルのオファーは『ベヨネッタ3』ゲーム全体の出演での額とのこと。

なお同氏は、4000ドルは最終的なオファーであったと述べていることから、当初はさらに低い金額が提示されていたものと予想される。
米国でのゲーム作品の主役級声優に支払われる報酬が、一般的にどのくらいなのかは分からないが、この件を報じる海外メディアなどへの反応では、4000ドルは低すぎるという意見が多くみられる。

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221016-222904/

https://twitter.com/Wario64/status/1581300688541274112







3: 名無しのアニゲーさん 2022/10/16(日) 12:37:37.47 ID:eM79y00C0

どっかの貧困国「4000ドルの大盤振る舞いや!」

海外「ノーサンキューだ」




4: 名無しのアニゲーさん 2022/10/16(日) 12:39:07.80 ID:CfTAFREyd

ゲームってギャラええのかと思ってたわ





5: 名無しのアニゲーさん 2022/10/16(日) 12:39:13.83 ID:T2RThfA50

声優なんて誰でもいいのにイキリすぎじゃね




507: 名無しのアニゲーさん 2022/10/16(日) 13:38:10.30 ID:c2JgWh3Wp

>>5
わいもこう思うけど結構棒だなんだと叩くやつ多いからなぁ
本田翼とかも叩かれてたけど別にそこらの芸能人が声入れててもわいは全然気にならんわ




7: 名無しのアニゲーさん 2022/10/16(日) 12:39:59.19 ID:79/0nIdl0

具体的な額を言っちゃうのはまずいんじゃね




8: 名無しのアニゲーさん 2022/10/16(日) 12:40:19.86 ID:13XXTFux0

嫌ならNoで終わりじゃん
声優なんて腐るほどいるんだから安いやつに頼むだけでしょ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

声優 | 炎上 | 悲報 | ベヨネッタ | 怒り | 暴露 | ギャラ | 新作 |